今日はゆっくり六甲を歩いた
山は紅葉の季節だ
ウリハダカエデやカマツカなどの
葉は色が染まってとても美しい
山の上の道沿いの崖でリュウノウギクの花が咲いていた
「もうリュウノウギクの花咲く時期か」
という気持ちになった
夏にシラヤマギクの花が咲き
シロヨメナやヨメナ、ノコンギクなど
いろいろな野菊の花が咲いてきた
バトンを受け継ぐようにリュウノウギクの花が咲きだしてきた
リュウノウギクの花は形が整ったとても美しい花だ
リュウノウギクの葉は切れ込んでいて
「菊だぞ」といっているようだ
全草いい香りがする
このあたりではノジギクを見ない
リュウノウギクが白い野菊の最後を飾る
野菊の王者という感じだ
この記事へのコメント