キキョウの花について
近くの土手などでキキョウの花が目立ってきた
キキョウの花がたくさん見るところでは
キキョウの花のつぼみから実になっていくまでがよくわかる
キキョウの花は雌しべの周りを雄しべが取り囲んでいる
そして雄しべが咲きに活動期を迎える
雄しべ先熟の花なのだ
わたしは②の画像のときが雄しべの活動期
④のようにめしべの先が割れだすと雌しべの活動期を迎える
と思っていた
ところが本などをよく見ていたら
画像のⅡのように雄しべが落ちた後の雌しべの周りに花粉がついている
この時期は雌しべはまだ活動していない
虫が来ると花粉がつく時期はこの時期だという
やがて雌しべの活動期を迎えるころは雌しべの周りが
剥がれ落ちて花粉は落とされてしまうという
Ⅲのようすはその時期なのだろうか
このように考えながらキキョウの花咲く様子の花の性のようすは
下の画像のようになると思う
雌しべの活動期には雌しべの柱の周りに花粉はついてないという
下の画像で2、3のときにもわずかに花粉がついている
キキョウの雌しべ活動期のようすとどのような状態なのか
これから丁寧に観察してみたい
キキョウの花がたくさん見るところでは
キキョウの花のつぼみから実になっていくまでがよくわかる
キキョウの花は雌しべの周りを雄しべが取り囲んでいる
そして雄しべが咲きに活動期を迎える
雄しべ先熟の花なのだ
わたしは②の画像のときが雄しべの活動期
④のようにめしべの先が割れだすと雌しべの活動期を迎える
と思っていた
ところが本などをよく見ていたら
画像のⅡのように雄しべが落ちた後の雌しべの周りに花粉がついている
この時期は雌しべはまだ活動していない
虫が来ると花粉がつく時期はこの時期だという
やがて雌しべの活動期を迎えるころは雌しべの周りが
剥がれ落ちて花粉は落とされてしまうという
Ⅲのようすはその時期なのだろうか
このように考えながらキキョウの花咲く様子の花の性のようすは
下の画像のようになると思う
雌しべの活動期には雌しべの柱の周りに花粉はついてないという
下の画像で2、3のときにもわずかに花粉がついている
キキョウの雌しべ活動期のようすとどのような状態なのか
これから丁寧に観察してみたい
この記事へのコメント