あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします
お正月三が日は簡単ブログにさせていただきます
近くの山でオモトの赤い実が目につきます
植えられていたものが逸脱しているのかもしれませんね
緑の葉に囲まれた赤い実、祝いの光景です
お正月の縁起植物に赤い実のものは多いです
マンリョウ、センリョウ、カラタチバナ、ヤブコウジ、ツルアリドオシ・・・
万両、千両、百両、十両、一両、いいことありどおし・・・
でもなにかお金を感じますが、オモトは万年青
一番の願いを表しているように感じます
山にオモトが広がる光景は
お正月のみんなの願いを感じる光景に感じます
この記事へのコメント
オモトって万年青と書くんですね ありがとうございます ちょっと名前の由来を探してお正月遊んでみます おそらく窪田さんはごぞんじなんだろうけど黙っててもらって 遊びます(*^^)v 今年もよろしくです
好きなことで遊べることはすごく楽しいですね
今年もよろしくお願いいたします
PCだったのですね。七草も終わりました。
予定外のPCのない所で年末から過ごし
久しぶりにPCを開きました。ドキドキしてホッとして。
万年青は転居の時など荷物より先に万年青の鉢を入れると
良いと、親から渡された遠い昔。3回の転居の今でも最初の鉢から?庭で増えます。幾鉢はもらわれていきました。
今年も楽しみです。よろしくお願い致します。