シマカンギクをいつまでも
六甲を歩いていると、シマカンギクの花が盛りを迎えている
神戸ではシマカンギクが見られる地域は限られている
昨日は、今まで見なかったところまでシマカンギクが広がっていて
うれしかった。

シマカンギクの花は黄色い、
神戸では白い花が多い野菊の中で、特異な色をした花だ

シマカンギクは葉が切れ込み、花の裏のようすも「菊」の雰囲気だ
神戸で見るキク科キク属のものは少なく、ノジギクとシマカンギクだ
花が黄色いキク属のものはシマカンギクだけだ

シマカンギクは条件があれば多くの大株をつくる
だけど、平たい草地などで見ることは少ない

シマカンギクを見るところは斜面の荒れ地などが多い

崖に伸びた茎がぶら下がっているシマカンギクを
多く見る

黄色い美しい花の野菊のシマカンギクが
いつまでも元気な姿を見せていてほしいものだ

神戸ではシマカンギクが見られる地域は限られている
昨日は、今まで見なかったところまでシマカンギクが広がっていて
うれしかった。

シマカンギクの花は黄色い、
神戸では白い花が多い野菊の中で、特異な色をした花だ

シマカンギクは葉が切れ込み、花の裏のようすも「菊」の雰囲気だ
神戸で見るキク科キク属のものは少なく、ノジギクとシマカンギクだ
花が黄色いキク属のものはシマカンギクだけだ

シマカンギクは条件があれば多くの大株をつくる
だけど、平たい草地などで見ることは少ない

シマカンギクを見るところは斜面の荒れ地などが多い

崖に伸びた茎がぶら下がっているシマカンギクを
多く見る

黄色い美しい花の野菊のシマカンギクが
いつまでも元気な姿を見せていてほしいものだ

この記事へのコメント