フラサバソウがやっと芽生えてきた
今日は自然教室に参加した
行ったところで少し外を歩いていたら
フラサバソウが芽生えていた
「やっと芽生えてきた。」という雰囲気だ
2年前のこの時期には
フラサバソウはたくさんの花を開いていた
といってもフラサバソウの花は小さくて目立たない
小さい花だけどジックリと見たらかわいい花だ
毛むくじゃらなのが、また愛嬌を感じて素敵だ
フラサバソウは芽生えたときは鋸歯がない子葉が目立つ
これから茎をのばしていっても
茎の一番下についている小葉(→)は長く残っている
同じ仲間のオオイヌノフグリは芽生えてまもなく
葉のふちに鋸歯がある子葉以外の葉が目に付く
子葉(○)を探すのが大変だ
フラサバソウとオオイヌノフグリの芽生えて間もなくを見比べると
子葉ばかりが目立つフラサバソウと
子葉が目立たないオオイヌノフグリとは随分と雰囲気が違う
子葉が目に付きだしたフラサバソウは
まもなく花が咲いてきそうだ
小さなかわいい花のフラサバソウの開花を待っているよ
行ったところで少し外を歩いていたら
フラサバソウが芽生えていた
「やっと芽生えてきた。」という雰囲気だ
2年前のこの時期には
フラサバソウはたくさんの花を開いていた
といってもフラサバソウの花は小さくて目立たない
小さい花だけどジックリと見たらかわいい花だ
毛むくじゃらなのが、また愛嬌を感じて素敵だ
フラサバソウは芽生えたときは鋸歯がない子葉が目立つ
これから茎をのばしていっても
茎の一番下についている小葉(→)は長く残っている
同じ仲間のオオイヌノフグリは芽生えてまもなく
葉のふちに鋸歯がある子葉以外の葉が目に付く
子葉(○)を探すのが大変だ
フラサバソウとオオイヌノフグリの芽生えて間もなくを見比べると
子葉ばかりが目立つフラサバソウと
子葉が目立たないオオイヌノフグリとは随分と雰囲気が違う
子葉が目に付きだしたフラサバソウは
まもなく花が咲いてきそうだ
小さなかわいい花のフラサバソウの開花を待っているよ
この記事へのコメント